第4回 定例会のお知らせ
【在韓日本語講師の集い】
(6月8日 土曜日、15時より)
皆様こんにちは。寒暖の差が激しい日々が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。来週の土曜日(6月8日)に在韓日本語講師研究会の第4回定例会を開催いたします。
今回は、日本語学習者に日本語で様々な科目を教えながら言語と科目内容の同時習得を目指す教育アプローチであるCLIL(内容言語統合型学習)について、祥明大学の飯干和也先生が分かりやすくご紹介くださいます。授業でも応用できるCLILをみなさんも活用されてみてはいかがでしょうか。
(オンラインでの参加も、もちろん可能です。ご申請頂いた方に後日、Zoomリンクをお送りします)
オフ会場は時事日本語学院、
鐘路キャンパス別館です。
詳しくはチラシ(pdf)をご参照の上、どしどしご参加ください。周りに日本語を教えている方、これから日本語を教えたがっている方など、日本語でのやりとりができる方ならば国籍は問いません。ぜひお声がけいただき、ふるってご参加ください!
◎チラシ
https://drive.google.com/file/d/1ieLXbhBpMaA2pJP_vHnENDeu5jOjKL1_/view
関連記事