2024年04月16日    【報告】在韓日本語講師の集い(共同開催)

ご報告
【在韓日本語講師の集い(24年4月13日土曜日)】

テーマ「OPI(Oral Proficiency InterviewIとは)」
発表:小島堅嗣先生(韓国OPI研究会8代会長)

先日は在韓日本語講師の集いにご参加いただき、誠にありがとうございました。このたびはOPIのデモンストレーションおよびレベル判定や知識について、深く掘り下げる機会を持てたことを大変嬉しく思います。

イベントでは、具体的なOPIの活用法を体験するために参加者同士でペアを組み、実際にインタビューを行うワークショップを実施しました。このセッションを通じて、インタビュアーとしての注意点や時間配分、レベル判定のコツなどを学ぶ重要な機会となりました。

また、質疑応答のセッションでは、学生へのフィードバックやOPIの活用法、教育現場での具体的な取り入れ方について多くの洞察を得ることができたことと思います。参加者の皆様からの積極的なご質問や意見交換が、セッションの質を一層高めるものとなりました。

皆様の熱心な参加が、今回のイベントを成功に導いた最大の要因であり、心より感謝申し上げます。今後も皆様が日常業務や研究においてOPIを有効に活用されることを願っております。また、今回得られた知見が、皆様の専門分野における新たな展開につながることを期待しています。

次回定例会(6月8日予定)は祥明大学の飯干先生にCLILの実践について紹介していただきます。こちらにおいても是非ともご参加を賜りたいと思います。再び皆様とお会いできることを楽しみにしております。何かご不明な点がございましたら、お気軽にご連絡ください。


Posted by zaikan-koushikai at 20:17 定例会の報告

2024年04月16日    在韓日本語講師の集い(4月)

【在韓日本語講師研究会からのお知らせ】
来たる4月13日(土) 15時より、在韓日本語講師研究会、釜山日本語教師会の主催による「ワークショップ」が開催されます。

今回は、外国語学習者の口頭コミュニケーション能力を公正かつ正確に評価するための重要なツール、Oral Proficiency Interview (OPI)について、韓国OPI研究会会長の小島先生からお話が聞ける貴重な時間です。みなさんのご参加を心よりお待ちしております(オンラインでのご参加も可能です)。

OPIとは、一対一のインタビュー形式で行われる言語能力評価試験です。対話形式で進行するこの試験は、受験者が日常生活や専門的な状況で外国語をどの程度流暢に使いこなせるかを測定し、個々の言語能力を総合的に評価し、初級から超級までのレベルに分類します。この評価を通じて、受験者は自身の言語能力を国際的に認められた基準で証明することができ、さらなる学習の指針やキャリア発展のための重要な情報を得ることが可能です。

実際にどのように行うのか、またどのように判定するのかと、気になる方は多いと思います。そこで今回は、OPIを知っていただきたいと思い、韓国OPI研究会会長である小島先生にお声がけをしたところ、ご快諾くださいました。

在韓日本語講師研究会、釜山日本語教師会はもちろん、大学生、院生、教師を目指している方など、ご興味をお持ちの方でしたらどなたでも参加可能です。韓国以外に在住の先生方もどうぞご参加ください。

【主催】
在韓日本語講師研究会(メイン担当)
釜山日本語教師会

開催方法:オン・オフライン同時進行(ZOOMオンライン会議)
会場: 時事日本語学院 鐘路キャンパス別館 301号室
開催日時:4月13日(土)
時間:午後3時~

参加申し込み:
https://forms.gle/z5utpCSosZz173iQA

[お問い合わせ先]
●ソウルおよび首都圏の方
zaikannihonngokoushi@gmail.com
●釜山および近郊の方
busanjapanese@gmail.com

運営スタッフ一同、心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


2024年04月16日    オンラインワークショップの報告(共同開催)

ご報告
【在韓日本語講師の集い(24年3月)】

テーマ「日本語教師のための物語創作ワークショップ」
発表:田丸 雅智 氏(ショートショート作家)

2024年3月23日(土)、釜山日本語教師会と共同でオンラインにてワークショップが開催されました。
この日開催されたワークショップでは、オンライン上で世界各国から参加者が集まり、有意義な学術交流の場となりました。

オンラインでイギリス・日本・韓国など、様々な国々から日本語を教えられている先生方が参加し、それぞれの国の文化や視点を持ち寄りながら、有意義な交流と新たな知識を共有する場となりました。

特に、発表者である田丸先生のショートショートを自分自身で考えるという実践セッションは、時間を忘れるほどに楽しい時間となりました。参加者は田丸先生の手助けの元に、ショートショートの創作プロセスや技法を実際に体験することができ、これにより理論だけでなく、実践的なスキルも習得する貴重な機会となりました。

今回は40名近くの方が集まり、自ら小説を執筆したり他の参加者が作ったショート小説を聞くことで、一人では思いつかなかったような新たなアイデアや視点を得ることができ、これは日本語教育の場でも十二分に生かせる内容ではないでしょうか。参加者同士の交流を通じて想像力が刺激され、自身の創作活動にも新たな展開を迎えることができました。

在韓日本語講師研究会では、今後もこのような国際的な学術交流の場を通して、参加者にとって刺激的で有益な集まりになるように、今後も日本語教育業界の発展と国際協力の促進に寄与できるよう精進していきたいと思います。

次回の集いは2024年4月13日(土)を予定しております。
たくさんのご参加をお待ちしております。


Posted by zaikan-koushikai at 20:14 定例会の報告

2024年03月10日    オンラインワークショップのお知らせ(釜山日本語教師会との共同開催)

来る3月23日(土) 15時より、釜山日本語教師会との共同で「オンラインワークショップ」を開催いたします。
みなさんのご参加を心よりお待ちしております。

(以下、釜山日本語教師会からのお知らせを転載いたします。)

日本語教師の皆様へ

韓国では2024年度の新学期を迎え、慌ただしい毎日をお過ごしのことと存じます。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

さて、3月度の例会は「釜山日本語教師会」と「在韓日本語講師研究会」が共同で開催するイベントになりますが、今回は現代ショートショートの旗手として執筆やさまざまな活動をされている田丸雅智先生をお迎えして「日本語教師のための物語創作ワークショップ」をオンライン開催することとなりました。

田丸先生は普段から、日本全国で大人気のワークショップをされていますが、海外在住の日本語講師のみなさんのために、特別にオンライン開催してくださるということなので、この機会にぜひご参加ください。在韓日本語講師研究会、釜山日本語教師会はもちろん、韓国以外に在住の先生方もどうぞご参加ください。

【主催】
釜山日本語教師会(メイン担当)
在韓日本語講師研究会

開催方法:ZOOMオンライン会議
開催日時:3月23日(土)
時間:午後3時~5時ごろ 

参加申し込み(3月21日までにおねがいします!)→ https://forms.gle/VBK88urejzwTu5tRA
*ZOOMのURLは3月22日に、参加申し込みアンケートにご記入くださったメールアドレス宛てにお送りいたします。

この貴重な機会を通じて、日本語教育に関する洞察を深め、新たな出会いや交流ができれば幸いです。ご参加をお待ちしております。どうぞお気軽にお申し込みください。





お問い合わせは、以下のメールでご連絡ください。

[お問い合わせ先]
●釜山および近郊の方 busanjapanese@gmail.com
●ソウルおよび首都圏の方 zaikannihonngokoushi@gmail.com

運営スタッフ一同、心よりお待ちしております。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


Posted by zaikan-koushikai at 18:14 学会・研究会情報

2024年03月10日    第3回 定例会報告

第3回 定例会報告

2024年2月17日(土)、時事日本語学院鍾路キャンパス別館にて、第3回定例会が開催されました。

テーマ 「日本語授業における『絵の対話型鑑賞』のススメ」

発表
(1) クイズアプリ体験:野村寛(世明大)
(2) 日本語授業における「絵の対話型鑑賞」のススメ:小松麻美先生(神戸芸術工科大学)

終了後は、会場近くの焼肉店で新年会を行いました。

次回は、2024年3月23日(土)に釜山日本語教師会と共同でイベントを開催予定です。
たくさんのご参加をお待ちしております。


Posted by zaikan-koushikai at 17:51 定例会の報告